スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2011年10月25日

気分転換

saorinです♪




2・3日に一回のネイルチェンジハート吹き出し




 


少し秋っぽいカラーにしてみましたびっくりマーク




洋服を選ぶように。。。ネイルカラーをかえるのも楽しいですよネ~ハート吹き出し  


Posted by グランゲートモータース  at 10:25美容

2011年10月24日

SPAキャンドル

saorinです♪


 

エフェクティブオーガニックのSPAキャンドル。
ホットオイルトリートメント。


火を灯すとシアーバターにブレンドされたエッセンシャルオイルが溶け出して
ボディオイルに変化します音符 ♪



現代女性の不調となる『冷え』に着目。
体を温めながらトリートメントが出来るので血行も良くなり・・・
オーガニックでアロマの香りで癒し効果も抜群!


今日は、DTO(デトックス)のSPAキャンドルでボディマッサージをしますキラキラ


おやすみなさいzzz

  


Posted by グランゲートモータース  at 22:20プライベート

2011年10月23日

PMS

saorinです♪



月経前になると現れるPMS(月経前症候群)




「手足のむくみ」「乳房の張り」「筋肉や関節の痛み」「頭痛」
といった症状が現れる女性は多いかと思いますが・・・




私の場合、カラダが浮腫んで体重が増加したり、頭痛が酷かったりします水滴



排卵から月経開始までの黄体期は、排泄機能が低下し体内の細胞や組織に
余分な水分が貯留されます汗



月経前に体重が1~3キロ増え、月経開始後に体重が戻るという現象も
体内水分量の変化によるものですびっくりマーク



水分の貯留する場所は、女性によって、また年齢やその時々により様々で
自覚する症状も異なります。





四葉のクローバー内耳の組織に水分が貯留すれば、めまいが生じます。

四葉のクローバー眼球に入り込んだ水分は眼圧を高くし、目に激しい痛みを生じます。

四葉のクローバー頭蓋骨の隙間に貯留すると、頭痛が生じます。

四葉のクローバー乳房組織への貯留は、乳房の張りや痛みを生じます。

四葉のクローバー椎間円板に貯留し、背中が痛くなることがあります。

四葉のクローバー筋肉や関節組織に貯留し、全身に鈍い痛み、関節痛を引き起こすことがあります。

四葉のクローバー脳細胞に水分が入り込み、脳が浮腫むため、精神症状が現れることもあります。

四葉のクローバーその他、歯肉が腫れる、コンタクトレンズが合わなくなる等の症状も・・・・・・・・





ビックリな症状もありますが、緩和出来るような方法を一緒に見つけて
少しでも軽くして乗り切りましょうハート  


Posted by グランゲートモータース  at 10:15美容

2011年10月22日

ブライダルエステ

saorinです♪


~Happy Wedding~


ご結婚おめでとうございますハートたくさん
『人生で大切な一日を最高に輝かせるために・・・』


2011年9月25日 挙式を迎えられた「Y.Y様」


 
とっても綺麗な花嫁さま♪


I wish your love grow forever!


TERRE PORTE』ではゆとりある気持ちで挙式を迎えられますように…
リラックスしていただけるトリートメントと環境をご用意してお待ちしております。



丸ご予算や悩み、挙式までの期間に合わせて最適なプランをご提供させていただきます。


丸ご同席されるお母様・ご友人の方々へもお得なプランをご提案致しますびっくりマーク


是非!ご相談ください・・・・・・電話 055-967-0450 電話  


Posted by グランゲートモータース  at 13:12サロン

2011年10月21日

美肌の源

saorinです♪




 
昨夜食べ過ぎたので今朝はゴールドキウイと炭酸水水滴


フルーツは酵素たっぷりハート

  


Posted by グランゲートモータース  at 20:23プライベート

2011年10月20日

☆キレイに必要なもの☆

saorinです♪



『猿の惑星 創世記』観てきましたハート吹き出し

私的に★★★★☆
人間の愚かさがわかる。。。。。自らの欲に滅びる×××

うっぅ・・・・・・・・・ココロが痛い汗

ココロに残る映画の一つでしたokgood!




そろそろ
乾燥の時期がやってきますネ。
夏のダメージを受けたお肌のケアもきちんとしないといけませんネ。。。



お肌の角質層は約30%水分を含んでいます。
お肌はきちんと機能していれば湿度が下がっても水分は失われません。



乾燥肌とは水分が30%以下になった状態です。
乾燥したお肌は硬くなりゴワゴワ。
硬くなるのは外からの刺激から肌を守るために角質層が厚くなっているからです。


そこで必要なもの!!

hand 01セラミド

セラミドとは角質細胞同士をつなぎ合わせている脂質の1つ。


たくさんの脂質の中でセラミドは約40%ほどを占めます。
そして・・・・年齢とともに減っていくのです水滴



それと!!



hand 02水分を保つ優れた能力を持つヒアルロン酸

ヒアルロン酸は肌表面の保湿に優れているので
乾燥した空気の中でも水分を保ちます。




音符 ♪乾燥の原因音符 ♪
水分・油分の不足・カラダの冷え



音符 ♪乾燥に良い食べ物音符 ♪
海藻・魚介類



音符 ♪補うサプリ音符 ♪
亜麻仁油・ヨード・ヒアルロン酸



音符 ♪しわの原因音符 ♪
タンパク質の不足・酵素の不足



音符 ♪しわに良い食べ物音符 ♪
手羽先・フカヒレ・生野菜・フルーツ



音符 ♪補うサプリ音符 ♪
コンドロイチン硫酸・コラーゲン・ビタミンC



音符 ♪くすみの原因音符 ♪
肝臓の不調・体内毒素・カラダの冷え



音符 ♪くすみに良い食べ物音符 ♪
しじみ・カレー・貝類



音符 ♪補うサプリ音符 ♪
ウコン・スクワレン・αーリポ酸





乾燥肌はシワの元です!!
きちんと潤いを保っている透明感のあるお肌はやっぱり!ステキですよネキラキラ



「一緒に潤いましょう」上昇中  


Posted by グランゲートモータース  at 15:26美容

2011年10月04日

『秋バテ』

saorinです♪


今日はアロマキャンドルでリラックスタイム☆



朝晩の温度差が大きくなる初秋ほど…要注意!

体調の崩れや不調が出ている…これが! 『秋バテ』 です。




『秋バテになってしまった方は参考に!』


その1びっくりマーク 身体を温めるスープなどを飲みましょう

・夏の暴飲暴食で弱った胃腸を整えるためにも根菜類を入れた煮込んだスープや
豚汁・かぼちゃのスープを作って疲れた身体をいたわりましょう。



その2びっくりマーク お酒は常温で

・常温で飲める日本酒やワイン、焼酎のお湯割りなどを飲むと温める効果促進。



その3びっくりマーク 爪を揉んでみましょう

・自律神経を整えるには、爪を揉むと良いといわれます。
爪の生え際をモミモミ。人差し指は、胃の症状。小指は肩こり、不眠、腰痛などに効果的。



その4びっくりマーク 栗をたべましょう

・栗は「温性」で身体を温める働きがあります。
食欲不振や風邪で弱っている栄養源にふさわしいです。

・ビタミンB1も多く、糖質をエネルギーにかえる代謝には不可欠な栄養素です。

・抵抗力を高めるビタミンCも多く含みます。

  


Posted by グランゲートモータース  at 09:28美容

2011年10月03日

カラーセラピー

saorinです♪


 

先日、大好きなお客様のY.Iさまにカラーセラピーを行っていただきました☆


色というのは不思議ですネ♪


その時の心境によって選ぶ色が違ったり…

色彩心理をベースとしたカラーセラピーは時々自分を見つめなおす時にしてみると
おもしろい結果になりそうです。


当たっている部分も多く…

見ているだけでも癒し効果がありますよネ~ハートたくさん  


Posted by グランゲートモータース  at 21:27メンタル