*健康美人*Ⅰ

グランゲートモータース

2011年11月22日 15:37

saorinです♪



「気・血・水」


東洋医学では、人間のカラダが気・血・水の3つの要素で出来ていると
考えられています(o^∇^o)ノ


サロンでもお客様によくお話させていただいていますが。。。。。。。。



この3つのバランスがとれていると
美しく、健康でいられるんです



・・・とは

病は気からと言われるように人間のエネルギーを表し
元気・やる気などの気分の気のことです(0  ^~^)ノ



ストレスが溜まると
気の流れが悪くなり
お肌にもカラダにも不調が現れてきます



ストレス性のニキビや肌荒れもそうです'`・・・・'`ィ(´ロ`ill)
また、ストレスで頭痛、肩こり、不眠、胃腸のトラブルなどを起こすのも
気の流れが妨げられているからなのです




気のチェック

◇疲れやすい・だるい

◇風邪をひきやすい

◇胃下垂

◇食欲がない

◇胃腸が弱く、下痢をしやすい

◇便秘になりやすい

◇のどに何か詰まった感じがする

◇不眠だったり、明け方に目が覚めてしまう

◇おなかが張った感じだったりゲップやおならが出る

◇生理前の症状が強い(イライラ・むくみなど)



3つ以上当てはまる方は要注意です


気の流れが悪い方は・・・・・・

★消化の良いものを食べて休息をとる
★よく食べて、よく動くこと
★アロマなどでストレスを解消する



次回は・・・血のお話をしますネ

関連記事